人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DAIGHILA japan tour 2015


DAIGHILA japan tour 2015

DAIGHILA japan tour 2015_d0246877_17174620.jpg


[ about Daighila ]
2001年結成、マレーシアの首都クアラルンプールを拠点に活動する4ピースバンド。
Fingerprint、 Anomie等の90’s EURO EMOからの影響を大きく受けながらも、2000年代以降のエクストリーム・ミュージックのエッセンスを大量に注ぎ込んだダークかつヘヴィ、そして変則的なサウンドは、BLACK METAL、GRINDCORE、CHAOTIC HARDCOREなどにも通じる暴虐性と身体性を併せ持った特異的存在。
メタル的なギターワーク、暴発寸前の極悪ドラム、怒りにまみれたヴォーカルの咆哮、そして攻撃的でありながら叙情的に攻め立てる秀逸な楽曲の数々は激情、エモ・ヴァイオレンスの最新型と言えるだろう。
2011年にEUツアーを成功に納めた他、マレーシアにおいて国外バンドのサポート・アクトとしてこれまで共演したバンドはPISSCHRIST、Touche Amore、ghostlimb、Graf Orlock、Harms Way、Centuries、Magrudergrind、La Quiete、dip leg、PALM、COHOL、heaven in her arms、CYBERNEなど多数に及び、名実ともにクアラルンプールのHARDCOREシーンを代表する。



2015 / 05 / 01 (FRI) @ Kyoto Saiin GATTACA
BIG NOSE & Impulse Records presents
DAIGHILA / This Is This / zdzis law / Voodolian andmore...
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV. 2000yen / DOOR 2500yen

2015 / 05 / 02 (SAT) @ Nagoya STUDIO 246
Kentaro presents
DAIGHILA / weapons! / Mad Tapes Erase Group / Velvet Ants / kmkms
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV. 1500yen / DOOR 2000yen

2015 / 05 / 03 (SUN) @ Kichijoji WARP
BLUE FRIEND presents
DAIGHILA / BLUE FRIEND / my name is ... / johan / hue
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV. 1800yen / DOOR 2300yen

2015 / 05 / 04 (MON) Koiwa BUSHBASH
Bushbash & Impulse Records presents
DAGIHILA / stocosicosi / Pinprick punishment / Curve / CYBERNE / and more...
OPEN TBA / START TBA
ADV. 1800yen / DOOR 2300yen

2015 / 05 / 05 (TUE) Fukushima Koriyama STUDIO TISSUE★BOX
piro presents [ Graf Day ]
DAIGHILA / the path / Half Room(members of smell, Redd Temple, Rebel One Excalibur) / CYBERNE / and more...
OPEN 19:30 / START 20:00
ADV. TBA / DOOR TBA

2015 / 05 / 06 (WED) @ Yokohama GALAXY
kappa presents [ creation ]
DAIGHILA / Twolow / CYBERNE / and more...
OPEN 17:00 / START 17:30
ADV. 2000yen / DOOR 2500yen

2015 / 05 / 07 (THU) @ Okayama PEPPERLAND
DAIGHILA / THE NOUP / till ewing / flesco / 武田充vs井川晃里 / CYBERNE
OPEN TBA / START TBA
ADV. TBA / DOOR TBA


2015 / 05 / 08 (FRI) @ Takamatsu TOONICE
廻る眩暈[MAWARUMEMAI] presents
DAIGHILA / 廻る眩暈[MAWARUMEMAI] / EKVo / Deadpudding / and more...
OPEN 19:30 / START 20:00
ADV. 1500yen / DOOR 2000yen

2015 / 05 / 09 (SAT) @ Hiroshima CLUB BORDER
nuill & un cuento de hadas presents [ 離別ノススメ ]
DAIGHILA / nuill & un cuento de hadas / anti clock wise/ etos / SUPER OVERHEAD
OPEN TBA / START TBA
ADV. 1500yen / DOOR 2000yen

2015 / 05 / 10 (SUN) @ Shinsaibashi HOKAGE
CYBERNE presents [ CYBER VOGUE vol.8 -DAIGHILA JAPAN TOUR FINAL-]
DAIGHILA(MAlaysia) / forget me not / SOBBED / FIVE NO RISK / 不幸-fucho- / CYBERNE
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV. 2000yen / DOOR 2500yen
by recordshopDIGDIG | 2015-04-18 17:22 | LIVE SCHEDULE


〒700-0902 岡山県岡山市北区 錦町1-24 SOHO BLD.3F (CRAZY MAMA1 すぐ下)      e-mail: recordshopdigdig@gmail.com


by recordshopDIGDIG

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

カテゴリ

全体
DIG DIG
お知らせ
新入荷
再入荷
LIVE SCHEDULE
入荷予定
PICK UP
独り言
DIG-EST zine
2007 OKAYAMA's SCENE
未分類

最新の記事

2020. 3/28 sat..
at 2020-02-22 08:09
2020. 3/28 sat..
at 2020-02-22 07:35
来月末! 全国各地よりお待ち..
at 2020-02-20 05:04
2020. 3/28 sat..
at 2020-02-20 04:56
2020. 3/28 sat..
at 2020-02-20 04:50
2020. 3/28 sat..
at 2020-02-20 04:46
2020. 3/28 sat..
at 2020-02-20 04:44
3/28 sat 岡山PE..
at 2019-12-24 02:09
- record shop ..
at 2019-11-16 07:54
11/24 sun 岡山P..
at 2019-11-16 07:48

以前の記事

2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧